こんにちは!ロンドン在住くまみんです。
Lilyが4歳のバースデイパーティでやったラプンツェルヘア✨
やり方を紹介するよ〜👸🏼
ラプンツェルヘアのやり方
ヘアオイルを付ける
生まれてから4年間伸ばしてきて、薄毛ちゃんだったLilyもだいぶ髪の毛伸びてきた☺️
スタイリングしやすいようにオイルを付けてるよ◎
ハーフアップしてくるりんぱする
耳の上あたりでハーフアップにして、内側にくるりんぱする。
細かく崩すと可愛い!
もう1度くるりんぱを作る
ハーフアップの下の髪の毛を少量ずつ取って結び、また内側に来るりんぱする。
三つ編みを若干横に持って来たかったので少し右で結んでみた!
全部の髪の毛を三つ編みにする
さっきくるりんぱした髪たちも含めて全部の髪で三つ編みをしていく!
結んだ時に細かく崩す。
※子供の髪がまだ少ない時は細めのゴムがおすすめ。
お花の飾りを付ける
お花の飾りを付けていく!
クリップタイプだと付けやすい。
これはSHEINで購入したよ🌼
完成✨
崩すのはマストじゃないけどぺたんとなりがちだから、立体感出てGood!
さらに崩すとこなれ感UPするよ!
オイルなしだとパヤパヤしちゃうから崩す時はオイルあると良い。
以上、ラプンツェルヘアのやり方でした👸🏼
髪が伸びたらやってみてね◎
Have a lovely day!♡