ヨーロッパは美術館の宝庫!
ロンドンの美術館は他のヨーロッパの美術館と違って無料で入館できるんです!
無料の美術館の中でもお気に入りの4つを紹介します✨
ロンドンのお気に入り美術館4選
ナショナルギャラリー(National Gallery)
ロンドンの中心地にあり、アクセス抜群。
館内はとっても広く、迷路のようになっているので全て回ろうとすると半日かかりそう。
13世紀〜20世紀のヨーロッパ絵画を中心に展示されている。
見るべき作品:
・レオナルド・ダ・ヴィンチ「岩窟の聖母」
・ヴァン・ゴッホ「ひまわり」
・フェルメール「ヴァージナルの前に座る若い女性」
・ターナー「戦艦テメレール号」
テートブリテン(Tate Britain)
16世紀から現代までのイギリス絵画・彫刻に特化した展示。
イギリスの昔の生活が分かる絵画や、数百年前の観光地を描いた作品があり非常に興味深い。
見るべき作品:
ジョン・エヴァレット・ミレイ「オフィーリア」
ウォレス・コレクション(Wallace Collection)
イギリスの貴族のコレクションを展示したところ。
18世紀フランス美術や装飾品が充実している。
フランス宮廷文化を感じさせるロココ様式のインテリアは必見。
1階の奥には武器や甲冑の展示があり、ゼルダの伝説(ゲーム)を彷彿とさせました…笑
正面階段の奥にはミュージアムカフェあり。
全体ピンクでガラス張りの屋根があって大好きな場所✨
詳しくはこちら↓
【ロンドンカフェ】メリルボーンの可愛いミュージアムカフェ The Wallace Collection
Bond Street駅から徒歩10分。
見るべき作品:
・フランス・ブーシェ「ヴィーナスの化粧」
・フラゴナール「ぶらんこ」
・レンブラント「ティトゥスの肖像」
ヴィクトリア&アルバート博物館(V&A)
世界最大級のデザイン・装飾美術専門の博物館。
服飾、陶磁器、彫刻、写真、ジュエリー、家具など多彩なコレクションがある。
貴族の生活に使っていた雑貨や、アジアの美術品エリアがあるのがユニーク。
お土産はおしゃれで必見!
詳しくはこちら↓
ロンドンで可愛いお土産買うなら!🇬🇧ハイセンスなお土産を買える場所12選
ミュージュアムカフェはめちゃくちゃ美しく、ご飯も美味しいのでぜひ利用してほしい。
【ロンドンカフェ】世界最古のミュージアムカフェ V&A Cafe
さらに中庭には浅い噴水があり、夏場は子供が水遊びできる。
〔ロンドン子連れおでかけ〕幼児におすすめ!V&A美術館で水遊び
見どころ:
・ファッションギャラリー(中世から現代の服飾)
・イスラム・アジア美術のコレクション
・レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿
・ラファエルのカートゥーン(タペストリーの下絵)
最寄駅はSouth Kensington駅。
以上、お気に入り美術館でした!
Have a lovely day!♡