ロンドン生活

〔家族連れ住居おすすめ〕北ロンドン St John’s Woodの魅力🇬🇧🏠

こんにちは!ロンドン在住くまみんです。

よく質問が来るのは「家族で住むならロンドンでどこがおすすめですか?」という質問。

前回特集したEaling Broadwayの他に人気だった北ロンドンの「St John’s Wood(通称センジョン)」について紹介します⭐️
お友達に聞き取り調査しました✨

\筆者が3年半住んでたイーブロ/
〔家族連れ住居おすすめ〕西ロンドン Ealing Broadwayの魅力🇬🇧🏠

ロンドン St John’s Wood (センジョン)とは?

ロンドン中心部(Charing Crossから北西へ約4km)に位置し、City of WestminsterとCamden区にまたがる落ち着いた高級住宅街。
19世紀以降、イタリア風ヴィラ・ゴシック様式・ジョージアン様式の邸宅が建ち並び、現在も保存地区として保護されている。

都心へのアクセス良好!

都心への直接距離が近く、バスに15分乗れば大体のところへ行くことができる!🚌

地下鉄はJubilee Lineが通っており、観光やショッピングに欠かせないBond Street・Green Park・Westminster・London Bridgeなどへ一本で行くことが可能◎

※地下鉄には基本エレベーターがないため、ベビーカーはバスがおすすめ

日本人が暮らしやすい設備

西ロンドンよりは日本人が少ないようだけど、日本人が暮らしやすい設備が。

電車で1〜2駅で日系・韓国系スーパー有り

電車でスイスコテージまで行けば韓国系のスーパーがありフィンチリーロードまで行けば日系スーパーのnatural naturalやがあり和食の食材の調達が可能。

日系の学校や補習校

日系の学校はフィンチリーにある英国前田学園まで電車やバスで30分くらいで行ける。

隣駅スイスコテージにあるしらま塾(IMR Education)にyear1から放課後に通ってる子が多いそう。

日本人幼児向けイベント

センジョン図書では日本人の幼児向けのお歌の会というイベントが毎週あり、日本語で歌やお話が楽しめる✨
低月齢ベビーのママたちのコミュニティになっている🎈

教育面も選択肢が多い

センジョン住みの子供達が主に行く学校は下記の通り。

St John’s Wood Primary School

Robinsfield Infant School、George Eliot Primary School、Barrow Hill Junior Schoolの3校が統合した新しい公立校。

センジョン住みの日本人生徒も多く、安心して通わせられる。

Holy Trinity Church of England Primary School

スイスコテージにあるキリスト系の公立校。

2024年の教育調査では「Outstanding」という最高の評価を取得。
教育に力を入れたい、でも私立は学費が気になるという人にはピッタリ。

学校に通うためには学校に近いかどうか・教会のミサへの参加が必要。

https://www.holytrinitynw3.co.uk/

その他、私立校はたくさん選択肢があるので自身で調べて、それぞれの家庭にピッタリの学校を見つけている人も多いよ💖

おしゃれで楽しいハイストリート

センジョンのハイストリートはおしゃれで歩いてるだけで楽しい!

ふらっと入れるカフェが5つほどあり、パンサーズという成城石井、明治屋系スーパーも。

パンサーズにはお惣菜も売っていてカフェも併設。

スーパーは主にTESCO Exressの1つだけ🛒

閑静な住宅街と公園

ロンドンでも代表的な大きくて素敵な公園が徒歩圏内!
リージェンツパーク・プリムローズヒル・その他小さなプレイグラウンドなど子供と行く選択肢が多いのも嬉しい。

\関連記事/
【ロンドンお出かけ】ロンドンの街が一望できる公園 Primrose Hill
ロンドンで親子フォト*めいぷるさん&Momokoさん🍁🍑

センジョンの住みにくいところ

とっても治安が良く都心に近いセンジョンだけど、聞き取りした住みづらい点は以下の通りでした!

・日系の病院(ロンドン医療センター)までバスで30分、車で20分かかる
 →以前はセンジョンにもあったけど閉鎖

・スーパーの選択肢が少ない
 →センジョンにはTESCO Expressのみ。
 隣駅に行けばM&S、waitrose、TESCO、大きなセインズベリーあり

・家賃が高い
 →ロンドンはどこも高いけど、都心へのアクセスの良さから他の住宅街より更に高め。

・西ロンドンへのアクセスが微妙
 →ノッティングヒルやケンジントンなどの西ロンドンの街まで乗り換えが必要で少し行きにくい。

以上、家族連れにおすすめなセンジョンの魅力でした✨

Have a lovely day!♡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA